【最新版】スピーチ・あがり症対策の本12選!おすすめはコレ!~これで人前で話せるようになる~

【無料配布中!】あがり・緊張を最強の味方にする説明書

あがり症向けの電子ガイドブックを期間限定で無料配布中。あがりや緊張を最強の味方にする方法を一挙大公開。あがり症のタイプが分かる30問の診断チェックリストも付いてますので、現状のあがりの状態も客観的に分析することができます!

 

スピーチやあがり症の本って、たくさんありすぎてどれが良いのか分からないですよね・・・

今回の記事は、以下に該当する方向けの記事です。

 

  • あがり症を克服したい
  • みんなの前で自信をもって話せるようになりたい
  • 相手に届く感動するスピーチがしたい
  • スピーチ習いたいけど時間がなくて教室には通えない…
  • 自宅で練習してスピーチが上手くなりたい
  • スピーチの本いっぱいあってどれが良いか分からない!おすすめを教えて!

 

そんな人前で話す悩みを抱えてる方、

スピーチ・あがり症のおすすめの本を探してる方のサポートができるよう

おすすめの本をピックアップしました。

 

スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で、最後に拍手喝采で終えたスピーチ。

このジョブズのスピーチの流れや構成を凝縮した本や、

緊張を味方にして手足や声の震えを抑えるあがり症・メンタル重視の本など。

非常に濃い内容でスピーチを学べる本がありますので参考にしてみてください。

 

あがり症・スピーチの本1冊選ぶならオススメはこの本!

 

あがり症の改善、スピーチ本たくさんありますが、1冊選ぶなら鳥谷朝代さんの

1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法」の本がおすすめです。

人前であがる原因から、あがり症対策、声の改善、商談や面接、結婚式など状況に合わせたスピーチ対策。

1冊で完結する内容になってます。

「スピーチの本、いっぱいあってどれを選んだらいいか迷う・・・」という方にはこの1冊をオススメします!

 

 

【著者:鳥谷朝代さん】

ブログ⇒https://ameblo.jp/agari-show/

  • メディア:「あさイチ」「ごごナマ」「ZIP!」「スター★ドラフト会議」「クイズ雑学王」など、テレビ出演多数
  • 出版:書籍累計20万部以上、11冊出版
  • 話し方教室:あがり症克服協会運営 73,000人以上が受講

 

【話し方教室 あがり症克服協会の概要】

また鳥谷さんは話し方教室「あがり症克服協会」も運営されてます。

本を読んで「やっぱり直接指導してもらいたい」というときは、

話し方教室に通うと直接指導を受けられるし、人前でスピーチする練習にもなるしオススメですよ。

教室の場所 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台
ベーシックコース(初級) 54,000円(1日7時間)
個人レッスン 21,600円~(1回約60分)
アドバンス(中級) 75,600円(1日講座)

スピーカーとして大事な考え方が学べるおすすめの本

①今まで誰も教えてくれなかった人前で話す極意

価格 1,620円
著者 鴨頭嘉人
ページ数 200ページ
出版社 サンクチュアリ出版
出版日 2017/5/17
電子書籍


総合評価★★★★☆4.4

・スピーチテクニック:★★★★★ 5
・あがり症対策   :★★★★☆ 4
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★★ 5
・実用度      :★★★★★ 5

 

この本を一言で表すと

話し手として大事な心構えが学べる本

概要

スピーチをする上で大切な考え方学べる良本。

アマチュアとプロの講演会の話が書かれてますが、

そこには明確な違いがあって、その考え方を学ぶだけでも価値があります。

また「話し手は聞き手にプレゼントを渡すこと」という大事なマインドも学べます。

本の外見からバリバリの体育会系の匂いがしてきますが、実際は経験を元にした根拠が詰まっていて、分かりやすい。

読んでると著者から熱量が伝わってきて、前向きになれる本です。

本で学べる内容

  • よくある話し方の9つの悩み
  • 講演会でよく聞かれること13
  • プロの講演家が語る伝わる話し方3つの極意

こんな人におすすめ!

  • 講演家になりたい
  • 聞き手の気持ちが分かるようになりたい
  • 準備してない質問がきても答えられるようになりたい
  • 緊張を味方につけるマインドを手に入れたい

 

 

あがり症対策におすすめの本

②人前で話すのがラクになる!5つの魔法

価格 1,512円
著者 金光 サリィ
ページ数 208ページ
出版社 ダイヤモンド社
出版日 2011/11/26
電子書籍


総合評価★★★★☆4.2

・スピーチテクニック:★★★★☆ 4
・あがり症対策   :★★★★★ 5
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★★ 5
・実用度      :★★★★☆ 4

 

この本を一言で表すと

心理学を用いて脳をポジティブに変換できる書

概要

著者も元々極度のあがり症。

人前であがってしまう原因から対策まで網羅してます。

5人の前で話すのも緊張して話せなくなるくらいのあがり症だったがそれを克服。

NLPという心理学を元に人前で話すのが楽になる、楽しくなる方法を伝授してくれます。

うまく「言葉」を使って自分の脳をコントロールし、

大勢の前でも話せるようマインドを変えていきます。

要所要所にイラストが描かれたり、章の終わりには必ずまとめが入ってるので分かりやすいですよ。

本で学べる内容

  • 脳を使えばできる!極度のあがり症が10日で克服できた
  • 言葉で脳をコントロールする
  • 態度を変えれば自信が生まれる
  • 行動を変えると人生が変わる
  • 成功してるイメージを脳に上書き
  • 話す内容をまとめるマンダラボックス法
  • スピーチを成功させる7つのテクニック
  • もう大丈夫!人前で楽しくスピーチができます!

こんな人におすすめ!

  • 日常からついついネガティブな言葉を使ってしまう
  • 自分に自信を持てるようになりたい
  • あがり症を克服したい

 

 

③1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法

価格 1,512円
著者 鳥谷 朝代
ページ数 280ページ
出版社 大和書房
出版日 2016/4/3
電子書籍


総合評価★★★★☆4.6

・スピーチテクニック:★★★★☆ 4
・あがり症対策   :★★★★★ 5
・声の改善     :★★★★★ 5
・分かりやすさ   :★★★★★ 5
・実用度      :★★★★☆ 4

 

この本を一言で表すと

あがり症対策から滑舌対策、スピーチが上手くいく方法すべて網羅した本

概要

この本1冊あれば「人前で話す」為の情報はすべて詰まってると言ってもよい。

人前であがってしまう原因から対策まで網羅してます。

また自信をもって話をするには声や姿勢も大事で、イラスト付きで分かりやすく解説されてます。

シチュエーションごとの対策方法も描かれており、その場面はプレゼンテーション、結婚式、会議、初対面、異性との会話など様々。

自分の目的別に人前で話すコツを学ぶこともできます。

あがり症、スピーチの本を1冊選ぶならこの本をおすすめします。

本で学べる内容

  • 人前でうまく話せない原因
  • 気まずくならない話の進め方
  • 声と姿勢を変えて緊張を解く
  • 本番に強くなる秘訣
  • どんなシチュエーションでもあがらず話す方法

こんな人におすすめ!

  • あがり症でうまく話せない
  • 緊張して声や手足が震えてしまう
  • 滑舌が悪くて相手に伝わりづらい
  • 色んな場面で自信をもって話せるようになりたい

 

 

④一対一でも大勢でも人前であがらずに話す技法

価格 1,512円
著者 森下 裕道
ページ数 240ページ
出版社 大和書房
出版日 2011/7/22
電子書籍


総合評価★★★★☆4.2

・スピーチテクニック:★★★☆☆ 3
・あがり症対策   :★★★★★ 5
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★★ 5
・実用度      :★★★★★ 5

 

この本を一言で表すと

メンタルの強化書

概要

あがり症、メンタル面に不安がある人におすすめの本。

イラストが多くて見やすく、分かりやすいです。

メンタルを鍛える方法から、緊張や不安を3分の1にする考え方まで心にフォーカスされた内容になってます。

相手の目の動きでポジティブかネガティブか感じれるようになるコミュニケーションスキルなど、コミュ力の上がるメンタルテクニックも学べます。

 

また一つだけ大事なポイントをお伝えすると、あがらずに話すのに最も大切なのは「相手の視点」になること。

その理由や改善策が具体的に書かれてます。

人前で話すときだけでなく、お仕事・恋愛・人生においてとても大事な考え方が詰まった本ですよ。

 

本で学べる内容

  • あがりが止まる秘密のテクニック
  • あがり症が止まるトレーニング
  • どんな場面でもあがらない切り抜け法
  • 過去も未来も今この瞬間に

こんな人におすすめ!

  • 極度のあがり症
  • 人前に立つと手足、声が震える
  • メンタルの強化をしたい

 

 

スピーチの構成力を身に付けるのにおすすめの本

⑤思いが伝わる、心が動く スピーチの教科書

価格 1,728円
著者 佐々木 繁範
ページ数 228ページ
出版社 ダイヤモンド社
出版日 2012/2/17
電子書籍


総合評価★★★★☆4

・スピーチテクニック:★★★★★ 5 
・あがり症対策   :★★☆☆☆ 2
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★★ 5
・実用度      :★★★★★ 5

 

この本を一言で表すと

スティーブ・ジョブズの感動を与えるスピーチの構成力が身につく

概要

聴衆を感動させるスピーチをするスティーブ・ジョブズ。

そのジョブズがしたスピーチを例に挙げて、具体的にどんなポイントを意識した方が良いのか。

相手に伝わるにはどんな構成にしたら良いのか。

ジョブズの実際のスピーチから本質を紐解き、体系化したのがこの本です。

 

とても具体的に描かれており、

準備段階 → スピーチの場・どんな聴衆がいるのか・聴衆はどんなことを期待しているのか等明確にする。スピーチの構成を作る前の仕込みを行う。

構成 → メインメッセージとサブメッセージを決める・型に当てはめて話の流れをつくる

最後 → クロージングで聴衆に響かせる

というようにジョブズが実践してる聴衆に響くスピーチの型を、全網羅してる良本です。

 

本で学べる内容

  • ジョブズが人々の心に響く理由
  • スピーチの核
  • スピーチの構成作り方
  • オープニングとクロージング
  • 原稿作りのやり方から、リハーサル方法
  • 本番での立ち振る舞い

こんな人におすすめ!

  • 感動させるスピーチをしたい
  • 聞いてくれる人々に何かしらプラスになることを与えたい
  • 論理的に話せるようになりたい
  • スティーブジョブズが好き

 

 

スピーチ対策の本

⑥スピーチプレゼンはまず3秒黙りなさい

価格 1,512円
著者 森 裕喜子
ページ数 191ページ
出版社 光文社
出版日 2015/4/17
電子書籍


総合評価★★★☆☆3.4

・スピーチテクニック:★★★★☆ 4 
・あがり症対策   :★★★☆☆ 3
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★☆ 4
・実用度      :★★★☆☆ 3

 

この本を一言で表すと

堂々としたスピーチができる

概要

スピーチやプレゼンを始める前に、3秒黙ると効果的であること。

聞く人との信頼関係を築くことが重要であり、その為の方法など、スピーチをする上でのテクニックが学べます。

またリーダーとして話す時の心得として「〜と思う」は使わない。

というような、リーダーシップを発揮し相手に伝える技術も習得できます。

 

本で学べる内容

  • 話が聞いてもらえない理由
  • ドキドキをワクワクに変えるには
  • 思いが伝わるまとめ方
  • 伝えるためのポイント11
  • リーダーのコミュニケーション力

こんな人におすすめ!

  • 自分がリーダーの立場にある
  • 大勢の部下の目の前で話すことがある
  • スピーチの時、みんな話を聞いてないのではと感じることがある

 

 

⑦スピーチ・プレゼン・研修・セミナー・講演 人前で30分話すためのプロの実践テクニック

価格 1,620円
著者 麻生 けんたろう
ページ数 224ページ
出版社 同文舘出版
出版日 2018/9/22
電子書籍


総合評価★★★☆☆3.6

・スピーチテクニック:★★★★☆ 4
・あがり症対策   :★★★★☆ 4
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★☆ 4
・実用度      :★★★☆☆ 3

 

この本を一言で表すと

30分以上の長いスピーチに強くなる

概要

ひとつひとつの項目ごとにワンポイントで説明があり分かりやすいです。

30分という長いスピーチを聞いてもらう為の、場の和ませるアイスブレイク方法、

言葉を置き換えて笑いに変えるテクニック(事例付きで)など学べます。

また顕在意識や潜在意識、集合的無意識へのアプローチ、暗示など、

心理学をスピーチに生かしてるので、スピーチだけでなく普段のコミュニケーションにも使えるテクニック満載です。

 

本で学べる内容

  • 伝わる力がワンランク上がる基礎
  • 面白そうと思われるつかみ
  • 最後まで聞いてしまう構成
  • 分かりやすい表現法
  • 聴衆を前のめりにさせる奥の手
  • 聴衆が衝動的に一歩踏み出す暗示

こんな人におすすめ!

  • 30分以上長いスピーチを話す機会がある
  • コミュニケーション能力を高めたい
  • 相手に飽きさせないワザを学びたい

 

 

⑧超ラクラクスピーチ術

価格 1,620円
著者 浜田 幸一
ページ数 206ページ
出版社 海鳥社
出版日 2008/9
電子書籍


総合評価★★★☆☆3

・スピーチテクニック:★★★★☆ 4
・あがり症対策   :★★☆☆☆ 2
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★☆☆ 3
・実用度      :★★★☆☆ 3

 

この本を一言で表すと

スピーチのネタ作りに

概要

この本の特徴を抜粋すると、スピーチのネタには毎日メモをするのが良いと言及。

1日ひとつでもネタを見つけてメモをすれば365日分のネタが出来てバリエーションが増えるといった内容や、

メディアを使って旬な情報をキャッチする方法など、ネタ作りの方法が書かれてます。

スピーチ原稿の作り方からリハーサルの方法など流れを知るにも役立ちますよ。

またセンスのある立ち方をイラスト付きで紹介されていたり、ノンバーバルコミュニケーションについても学べます。

 

本で学べる内容

  • ネタの集め方
  • スピーチ原稿の作り方
  • 話し方のルール
  • リハーサル方法
  • 聴衆について
  • 寝ている人がいたら
  • ノンバーバルコミュニケーションを使ったテクニック
  • 機材を使ったテクニック

こんな人におすすめ!

  • スピーチのネタが思いつかない
  • スピーチの基礎を学びたい

 

 

⑨スピーチレベルがあなたの年収を決めている

価格 1,080円
著者 鴨頭嘉人
ページ数 190ページ
出版社 サンクチュアリ出版
出版日 2018/4/13
電子書籍


総合評価★★★☆☆3.8

・スピーチテクニック:★★★★☆ 4
・あがり症対策   :★★★★☆ 4
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★☆ 4
・実用度      :★★★★☆ 4

 

この本を一言で表すと

聴く人の視点を学べる書籍

概要

聴く人の視点に立って話すのが大事、

という考え方を教えてくれる本。

色んな書籍では「あ〜」とか「え〜」は言葉の前に言わない方がいいと書かれてると思いますが、

この本では別に関係ないと明言。

なぜなら聴く側に立ってスピーチすることが大切だから。

著者は話し方の講座を運営してますが、実際に学んだ人のスピーチを動画で見ることができますので伝わりやすいですよ。(文字起こしもされてます)

 

本で学べる内容

  • 仕事は全てコミュニケーション
  • 誰にでも身につけられる伝わる話し方
  • 上達への一本道
  • 現場での実用法
  • 伝わる話し方を学んだ成果

こんな人におすすめ!

  • 仕事で成功したい
  • 相手に伝わる伝達力を鍛えたい
  • 人の気持ちに立ったスピーチを身に付けたい

 

 

⑩上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法

価格 1,620円
著者 丸山 久美子
ページ数 192ページ
出版社 同文舘出版
出版日 2017/12/8
電子書籍


総合評価★★★☆☆3.4

・スピーチテクニック:★★★☆☆ 3
・あがり症対策   :★★★★☆ 4
・声の改善     :★★★☆☆ 3
・分かりやすさ   :★★★★☆ 4
・実用度      :★★★☆☆ 3

 

この本を一言で表すと

あがりをバレずに話せるようになる本

概要

著者が実際に写真で登場し、あがりを隠す方法や笑顔の作り方など紹介。

また縁台を使って楽をする方法、スッと椅子から立ち上がれる方法、マイクスタンドの使い方など道具の上手な活用法から。

ジェスチャーで数字を出すコツ、堂々とみえる手のポジショニングなどなど。

その場でできるテクニックがたくさん紹介されてますよ。

 

本で学べる内容

  • あがりとの付き合い方
  • 移動中にできる準備運動
  • 本番直前!現場でできる準備運動
  • 本番でのスピーチ
  • 笑顔の作り方

こんな人におすすめ!

  • スピーチまで時間がない人
  • トレーニングする間もなく本番が迫ってる人

 

 

⑪もうだいじょうぶ! 心臓がドキドキせず あがらずに話せるようになる本

価格 1,512円
著者 新田 祥子
ページ数 219ページ
出版社 明日香出版社
出版日 2014/1/24
電子書籍


総合評価★★★☆☆3

・スピーチテクニック:★★★☆☆ 3
・あがり症対策   :★★★★☆ 4
・声の改善     :★★☆☆☆ 2
・分かりやすさ   :★★★☆☆ 3
・実用度      :★★★☆☆ 3

 

この本を一言で表すと

ドキドキを解消するあがり対策本

概要

あがりとあがり症には違いがあり、

あがり・・・脳の防衛本能が原因で、不安感情からドキドキなど引き起こすこと

あがり症・・・学習によって身に付けられた条件反射

など細かな知識が学べる本。

あがり症になりやすいタイプはどんなタイプか?どういう人があがり症になりやすいか。また、あがり症になる原因はなにか?なども学べます。

チャットではふつうだけど面と向かうと言葉がでない・・・という悩みを持った人のへアドバイスが描かれてます。

 

本で学べる内容

  • 人はなぜあがってしまう?
  • どんな人があがり症になりやすい?
  • あがらないために知っておきたいこと
  • スピーチ・プレゼンであがらずに話す方法
  • ドキドキせずに会話を弾ませるトレーニング
  • 傾聴と会話のテクニック
  • 場面別ドキドキ対策

こんな人におすすめ!

  • 自分があがり症になりやすいタイプか知りたい
  • ドキドキして人とうまく話せない

 

 

⑫たった5日間であがり症・話し下手でも「いいスピーチ」ができる 朝礼・会議・プレゼン・営業で使える「話し方のコツ」

価格 1,620円
著者 松本 幸夫
ページ数 178ページ
出版社 現代書林
出版日 2017/4/5
電子書籍


総合評価★★★☆☆2.8

・スピーチテクニック:★★★☆☆ 3
・あがり症対策   :★★★★☆ 4
・声の改善     :★★☆☆☆ 2
・分かりやすさ   :★★☆☆☆ 2
・実用度      :★★★☆☆ 3

 

この本を一言で表すと

ドキドキを解消するあがり対策本

概要

ストレス度をコントロールする方法として、

食、呼吸、身体の動き

この3つをうまくコントロールすればストレスの上げ下げができる、等。

あがり対策のテクニックが盛り込まれた本です。

ただイラストがなく文字だけなので、少しイメージしづらいかもしれません。

 

本で学べる内容

  • あがりは敵ではなく、あなたの最大の味方
  • あがりを自由自在にコントールする
  • 状況別のベストなスピーチ
  • 著名人から学ぶ「いいスピーチでしたね」と言われるポイント
  • 自然と言い話になるスピーチの構成
  • 本番であがってしまったときのとっさの秘策

こんな人におすすめ!

  • 絵や画像がなくても学びを深められる人
  • 感情のコントロールを調整できるようになりたい人

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です