基地上司のボイトレ教室どこを選んだらよいのか迷いますよね。
当記事では吉祥寺にあるボイトレ教室の中から、人気でおすすめの教室を10校、安い順にランキング形式でご紹介しています。
ランキングをご紹介する前に、入会金やレッスン料など簡単に比較できる早見表を作成しましたので、パッとみて比較したいという方はご活用ください。
教室名 | ボーカルレッスン MyU |
シアー ミュージック |
チップル | リアルヴォイス | EYS 音楽教室 |
山野楽器 | M&N Voice Training School |
USボーカル教室 | 宮地楽器 | kicca |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0 | 0 | 0 | 10,500 | 入会金13,000円 テキスト代1,400円〜 メソッドライブプロデュース費16,200円 |
10,000 | 0 | 0 | 8,640 | 5,000 |
レッスン料(1回) | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,250 | 5,600 | 4,500 | 5,000 | 5,400 | 5,940 | 6,500 |
月額料金 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
コース | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
講師の質 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
レッスンの予約の利便性 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
通いやすさ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
種類 | 初心者~プロ | 初心者~プロ | 初心者~趣味 | 初心者~趣味 | 初心者~プロ | 趣味 | 初心者~趣味 | 初心者~趣味 | 趣味 | 初心者~趣味 |
カリキュラムの特徴 | 自分に合わせて レッスンカスタマイズ |
演技指導もある マンツーマンレッスン |
持っている声を活かす 育成型ボイトレ |
音痴矯正から表現力 までレッスン可能 |
不満なレッスンは 無料でやり直し |
基本的な発声から テクニックまで学べる |
1年間を目標に安定した 声帯コントロールを学ぶ |
年2回の オーディションあり |
発声の基本と 呼吸法がみにつく |
身体を使いながら
声を出して幅を広げる |
無料体験 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有(料金不明) | 有 | 有 | 有 | 有 |
総合評価 | S | S | S | A | A | B | B | C | C | C |
→→→スライドできます→→→
目次を開く
【おすすめ】音痴の改善・初心者にもおすすめ”MYU”
MYUは音痴の改善や、声が通るようにしたいなど、それぞれの希望に沿ったレッスンが可能となっています。
趣味の範囲だけではなく、プロのボーカリストを目指す方にもおすすめ!
マンツーマンレッスンで指導してくれますので、自分の目的に最短距離で楽しみながら向かうことができます。
これまでに多数のボイトレ教室を比べてきましたが、 評判も良くおすすめのボイトレ教室です。
\10教室で一番人気!しかも無料/
【おすすめ】声を磨く、心に響く”TIPPLE”
「歌を楽しみたい!もっとうまくなりたい!」という想いを叶えるボイトレ教室、TIPPLE。
高音の伸ばし方からビブラート、ミックスボイス等楽しみながらトレーニングができます。
また ひとりひとりの個性を大事にしており、持ってる声を活かして理想の声に近づけるレッスンが特徴です。
世界で一つしかない自分の歌声を大事にするという想いがステキなボイトレ教室です。
60分間の無料体験レッスンも行ってますので、自分に合うかどうか入会前に確認することができますよ。
初回4,000円台で始められる吉祥寺のボイトレ教室
コスパ1位【山野楽器】趣味の範囲で楽しく!1回4,500円!
総合評価★★★☆☆3.6
【2】1レッスン料 :4,500円
【3】無料体験 :有(料金不明)
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :★★★☆☆ 3
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★☆☆ 3
【8】カリキュラム :★★★☆☆ 3
【9】コース :★★★☆☆ 3
山野楽器は、 趣味の範囲で楽しくボイトレのレッスンを受けたいという方にオススメの教室です。
基本的な発声や発音、アクセントや声のトーンを学ぶとともに、身体を使った様々なエクササイズもおこないます。
歌はもちろんですが、プレゼンやスピーチ、声優・演劇・司会など様々な場面で役立つボイトレを学べます。
クラスによっては、呼吸法から身体の使い方まで丁寧に指導してもらうことができますので、音楽が初めてという方も、歌がとにかく苦手という方でも安心です。
楽器のクラスも充実していますので、音楽を総合的に学びたいという方にも向いていますよね。
山野楽器のコース
入会金 | 10,000円 |
オリジナルコース 個人 |
9,000円(月2回/1回30分) |
オリジナルコース グループ |
7,000円(月2回/1回60分) |
山野楽器は、趣味向けの教室です。
個人レッスンとグループレッスンの2種類が用意されています。
マンツーマンで講師と1対1の関係でレッスンを進めていきたいという方にも向いていますし、反対に、複数人の中で一緒にレッスンを受けたほうが自分にあっているという方にも向いています。
自分がレッスンを受けやすい形が選べますので、安心ですよね!
ヴォイストレーニング、声と話し方を磨くコース、ビジネスボイトレ、ヴォイトレエクササイズ、発声を身につけよう・・・というように たくさんのクラスがありますので、それぞれ目的に合わせて学べます。
1回あたりのレッスン料
山野楽器の1回あたりのレッスン料は、4,500円です。
入会金が10,000円必要となりますので初月は高くなってしまいますが、それ以降は4,500円の支払いのみとなりますので安心です。
講師の質
山野楽器は、3年間イタリアミラノで研鑽を積み、オペラ『ウリッセの帰還』ピザンドロ役で本格ソロデビュー、桐朋学園芸術短期大学非常勤講師の方や、ヴォーカル講師、ライブハウスバー専属アーティスト、レコーディングやバックコーラスでCDに参加している方、楽曲制作やライブなど自信の活動を中心に、幅広いジャンルで活動している方などが講師です。
レッスンの予約の利便性
山野楽器は、振替レッスンに対応しているかどうかが記載されておらず不明です。
そのため★3評価としていますが、曜日が固定になっていますので、固定が通いやすいという方はそこまで不便ではないかと思います。
通いやすさ
山野楽器は、吉祥寺に1校あります。
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10吉祥寺ビル 6F
【アクセス】JR吉祥寺駅 北口より徒歩3分
駅から徒歩3分の場所にあり、とても通いやすいです。
山野楽器の3つの特徴
【特徴2】基本的な発声からテクニックまで学べる
【特徴3】初心者の方からストレス発散など幅広く対応
山野楽器は、楽器としての身体の仕組みを知ることから始まり、基本的な発声からテクニックまで学ぶことができます。
初心者の方からストレス発散したいという方、カラオケ上達したいという方など幅広く対応していますので、様々な目的で通うことができます。
思い通りの声が出せて、思うように表現できるようになれば、さらに歌うことが楽しくなりますよ!
ちょっとしたコツを教えてもらうことができますので、難しい内容のレッスンをこなさなくてはならないということもありません。
無料体験
山野楽器は、体験レッスンが用意されています。
ただ、詳細や料金は不明となっていますので、興味がある方は問い合わせてみる必要があります。
山野楽器のメリットとデメリット
・初心者でも楽しく学べる
・基礎からしっかり習えるので安心
・スピーチや司会などのシーンでも役立つボイトレ
・入会金がある
・体験レッスンの料金が不明
山野楽器はこんな人にオススメ!
- 楽しく学べる教室を探している
- 初心者が学びやすいところがいい
- レッスンの人数を選びたい
- 司会やスピーチ、プレゼンで上手に話したい
- 基礎をしっかり学んでいきたい
初回5,000円台で始められる吉祥寺のボイトレ教室
コスパ2位【M&N Voice Training School】本格レッスン!1回5,000円!
総合評価★★★★☆4.0
【2】1レッスン料 :5,000円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :☆☆☆☆☆ 0
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★☆ 4
【8】カリキュラム :★★★★★ 5
【9】コース :★★★★★ 5
M&N Voice Training Schoolは、初心者の方からプロの方まで幅広くサポートしてくれる教室です。
ロック、ポップス、R&Bの発声の基本から必要なテクニックまで、指導・サポートしてくれますので、希望に沿ったジャンルで学ぶことができますよ!
カリキュラムにそって個人個人のノド(声帯)・声の能力を高めていくトレーニングを行うため、成長しやすくなっています。
ロック・ポップス型とクラシック型の違いを熟知した講師が、基礎から必要なテクニックまで、質の高いボイトレを提供してくれます。
M&N Voice Training Schoolのコース
個人レッスンコース | 10,000円(月2回/1回60分) 20,000円(月4回/1回60分) |
グループレッスン | 12,000円(月4回/1回60分) |
プロフェッショナル コース |
20,000円(1回120分) |
M&N Voice Training Schoolは、趣味・歌手向けの教室です。
個人レッスンとグループレッスンがありますので、自分が学びやすく成長しやすいと感じる方法で学ぶことができます。
初心者さんはもちろんのこと、現役プロの方も通えるプロフェッショナルコースもあります。
現役プロの方の場合、表の声(ストレートボイス)、ハーフトーンボイス(ミックスボイス)、裏声(ファルセット)等のならしかた、音域を広げるトレーニング、音質を良くするトレーニングなど・・・たくさんのトレーニングを行います。
初心者さんは、リズム、音程、発声、テクニック等を指導してもらうことができますよ!
1回あたりのレッスン料
M&N Voice Training Schoolの1回あたりのレッスン料は、5,000円です。
入会金などなく、5,000円のみで本格的なボイトレが受けられますので、考え方によっては高くはないかと思います。
講師の質
M&N Voice Training Schoolは、エドウィン、パルコ、アシックス、コマーシャル、映画などの音楽を数多く制作してきた方が代表講師です。
その他、M&N Bit Of Soundで、6年以上講師としての教育を受けたスペシャリストの方々が講師ですので、安心できます。
レッスンの予約の利便性
M&N Voice Training Schoolは、振替レッスンには対応していません。
そのため、急に用事など入ってしまった場合には少し不便に感じることもあるかもしれないですね。
通いやすさ
M&N Voice Training Schoolは吉祥寺に1校あります。
東京都 武蔵野市 御殿山 1-1-2 アライ吉祥寺ビル B1 & 7F
【アクセス】吉祥寺駅南口(公園口)徒歩2分
駅から徒歩2分のところにありますので、大変通いやすいです。
M&N Voice Training Schoolの3つの特徴
【特徴2】俳優、声優、アナウンサー等もサポートしている
【特徴3】個人レッスンなので身につきやすく理解しやすい
M&N Voice Training Schoolは、1年間を目標に、安定した声帯コントロールを学ぶことができる教室です。
俳優さんや声優さん、アナウンサーの方々などもサポートしている教室ですので、本格的なレッスンが受けられることが分かります。
個人レッスンとなっていますので、他の人に歌声を聞かれるのが嫌、できるだけ講師に自分のいいところ・悪いところを見てほしいという方も、安心して学べますよね。
自分のいいところ・悪いところを指摘してもらいやすく、成長しやすいです。
無料体験
M&N Voice Training Schoolには、無料体験レッスンがあります。
レッスンの内容や教室自体の雰囲気、講師との相性など確認するためにも、気になる方は参加してみることをオススメします。
M&N Voice Training Schoolのメリットとデメリット
・本格的なボイトレが学べる
・講師の質が高いので安心できる
・通いやすい場所にあるため続けやすい
・振替レッスンがない
M&N Voice Training Schoolはこんな人にオススメ!
- 現役プロも学べる教室がいい
- 初心者にも分かりやすい指導をしてほしい
- 講師の質が高い教室を探している
- 本格的なボイトレを受けてみたい
- 入会金がないところがいい
コスパ3位【チップル】育成型ボイトレ!1回5,000円!
総合評価★★★★☆4.8
【2】1レッスン料 :5,000円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :★★★★★ 5
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★☆ 4
【8】カリキュラム :★★★★★ 5
【9】コース :★★★★★ 5
チップルは 、「これがやりたい!」という一人一人の目標に合わせて、それぞれレッスンを組んでもらうことができる教室です。
自分の目標や目的に沿ったレッスンを自分のペースで受けることができますので、成長を実感しやすくなっています。
悩みや不安も、講師が一から整理整頓してくれますので、どこをどうすればいいのかが分かりやすく、声の状態や上達具合も確認し、常にストレスのないレッスンが受けられます。
ヒアリングで見つかった課題や目標を元に、一人一人にあったプログラムを作成してくれますが、「やっぱりこうなりたい」「目標を変えたい」という場合でも柔軟に対応可能です。
自分の声を丁寧に育てていくことができる教室です。
チップルのコース
ボイトレ | 10,000円(月2回/1回60分) 15,000円(月3回/1回60分) 20,000円(月4回/1回60分) |
チップルは、趣味・歌手向けの教室です。
歌の基本となる発声を正しく身につけることで、今の身体を歌い手として必要な身体へと創り上げていきます。
呼吸法やリズム感、音程、音域などの基本的な部分や足りない部分を満たすことはもちろんですが、さらに長所を伸ばすことで、基礎力を底上げし、歌への苦手意識も克服していくことができますよ!
歌に対して悩みや苦手意識がある方にこそ、合っている教室だと言えます。
講師は、一つひとつのトレーニングの目的と効果を具体的に説明してくれますので、どうしてそのレッスンが必要なのかということも納得しながら進められます。
1回あたりのレッスン料
チップルの1回あたりのレッスン料は、5,000円です。
入会金もありませんので、気軽に通えるレッスン料金の設定となっていますよ!
講師の質
チップルは、ボーカルインストラクターや司会、ショーの出演、ライブ、レコーディング、バックコーラスを経験してきた方や、「PENs+」「ゲスの極み乙女。」のメンバーを始め、これまで300人以上にボイストレーニングを指導してきた方などが講師です。
経歴と実績がある方々が講師ですので安心できます。
レッスンの予約の利便性
チップルは、レッスンの2日前までに連絡すれば振替可能となっています。
予定が入ってしまった場合でも、余裕をもって振替をお願いすることができますので、レッスンを無駄にすることがなく助かりますよね!
通いやすさ
チップルは、吉祥寺に1校あります。
東京都 武蔵野市 吉祥寺南町1-1-4
【アクセス】JR中央線、京王井の頭線吉祥寺駅公園口より徒歩1分
駅から徒歩1分という近い距離にありますので、とても通いやすいです。
さらに、季節や天候の影響もあまり受けませんので、続けやすいですよね!
チップルの3つの特徴
【特徴2】基礎からミックスボイスなどまで学べる
【特徴3】自分に合ったレッスンで最短で上達
チップルは、持っている声を活かしていくことができるようになっている、育成型ボイトレの教室です。
基礎の発声から、ミックスボイスなどまで学べるようになっていますので、初心者の方から趣味の範囲で歌を楽しみたいという方まで通えます。
みんなと同じレッスンを受けなくてはならないということではなく、自分に合ったレッスンを受けることができますので、最短で上達していくことができますよ!
マンツーマンで、人目を気にせずに歌のレッスンに没頭できます。
無料体験
チップルには、60分間の無料体験レッスンがあります。
レッスンの様子や講師との相性、教室までの道のりなど確認するためにちょうどいい機会ですので、気になっている方は参加してみることをオススメします。
チップルのメリットとデメリット
・歌いやすい雰囲気を作ってくれる
・自分の歌に対しての悩みを解決できる
・好きな日時にレッスン可能なので助かる
・未成年の場合、親権者の同意が必要
チップルはこんな人にオススメ!
- リラックスしてレッスンが受けられるところがいい
- 初心者でも丁寧に教えてくれるところがいい
- 具体的にレッスンに対しての説明がほしい
- 自分の声をベースにうまくなりたい
- 声や歌に対して悩みや不安、苦手意識がある
コスパ4位【ボーカルレッスンMyU】自分の声が好きになる!1回5,000円!
総合評価★★★★☆4.8
【2】1レッスン料 :5,000円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :★★★★★ 5
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★★ 5
【8】カリキュラム :★★★★☆ 4
【9】コース :★★★★★ 5
ボーカルレッスンMyUは、 カラオケ上達から音痴改善、プロ志望の方までが楽しく学べるようになっている教室です。
レッスンは、それぞれの目的や目標に合わせてオリジナルカリキュラムでのレッスンをおこなわれるため、他の人にあわせたレッスンでストレスをためるようなこともありません。
講師がそれぞれの豊富な経験を活かして、特徴のあるオリジナルレッスンを提供してくれますので、初心者の方も楽しく学ぶことができます。
自分の声に合わせて、カラオケで高得点を出しやすい曲の選定もしてもらえますので、カラオケ上達を目指している方にもピッタリです。
ボーカルレッスンMyUのコース
マンツーマンレッスン | 10,000円(月2回/1回60分) |
ペアレッスン | 6,000円(月2回/1回60分) |
トリオレッスン | 5,000円(月2回/1回60分) |
音痴克服コース | 10,000円(月2回/1回60分) |
ボーカル& パフォーマンスクラス |
7,000円(月2回/1回90分) |
ゴスペルクラス | 7,000円(月2回/1回90分) |
ボーカルレッスンMyUは、歌手・ミュージシャン向けの教室で、プロ志望の方にもおすすめです。
マンツーマン・ペア・トリオレッスンと分かれていますので、自分が学びやすい方法で学ぶことができます。
さらに、 音痴克服のためのコースや、ゴスペルクラスなどもあり、いずれも通いやすい料金になっていますので、目的のコースで楽しく学ぶことができますよ。
また、無料でレンタルスタジオを使うことができますので、自主練やレッスンの復習などでも活用できます。
1回あたりのレッスン料
ボーカルレッスンMyUの1回のレッスン料は5,000円です。
入会金や施設利用料などは不要で5,000円ですので、本気でボイトレを習いたいという方であれば通いやすいかと思います。
講師の質
ボーカルレッスンMyUは、 現役の歌手、シンガーソングライター、舞台俳優、アーティスト、ブライダルショーモデル、インストラクターなど様々な講師が揃っています。
公式サイトには、音大卒、デビュー経験の有無など講師の紹介もありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
レッスンの予約の利便性
ボーカルレッスンMyUは、振替レッスンに対応しています。
突然予定が入ることが多いという方でも安心して学ぶことができますし、レッスンも無駄になりません。
通いやすさ
ボーカルレッスンMyUは、吉祥寺に1校あります。
東京都 武蔵野市吉祥寺南町1-11-12 キャニオンプラザ吉祥寺7階
【アクセス】 JR吉祥寺駅西改札徒歩2分
駅から徒歩2分というとても近い場所に教室がありますので、大変通いやすいです。
ボーカルレッスンMyUの3つの特徴
【特徴2】レッスン回数やレッスン内容などカスタマイズできる
【特徴3】講師を選ぶことができるため続けやすく学びやすい
ボーカルレッスンMyUは、 マンツーマンレッスンやペアレッスン、トリオレッスンなどコースが分かれています。
一人のほうがレッスンに集中しやすい、他の人の目が気になるという方の場合にはマンツーマンレッスンが可能ですし、みんなで習ったほうが上達できる、楽しいという方の場合にはペアやトリオなど選ぶことができます。
音痴克服のためのコースもありますので、ボイトレ初心者の方や単純に歌がうまくなりたいという方にも向いています。
レッスン回数や内容をカスタマイズできるほか、好きな講師を自分で選ぶことができますので、無駄なトラブルもありません。
無料体験
ボーカルレッスンMyUには無料体験レッスンがあります。
公式サイトから簡単に申し込みができますので、この機会に、自分と合っているのか、続けられそうかなどチェックしてみてくださいね!
ボーカルレッスンMyUのメリットとデメリット
・自分でレッスンをカスタマイズできる
・質が高く楽しいレッスンが受けられる
・コンテストや発表会もあり生徒同士も交流可能
・発表会などが苦手な人は交流の場が少なくなる
ボーカルレッスンMyUはこんな人にオススメ!
- 自分の声に自信を持ちたい
- 講師を自分で選びたい
- トラブルが少ない教室を選びたい
- 初心者が通いやすいところがいい
- 発表会やイベントがある教室がいい
\10教室で一番人気!しかも無料/
コスパ5位【シアーミュージック】演技指導もあり!1回5,000円!
総合評価★★★★☆4.6
【2】1レッスン料 :5,000円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :★★★☆☆ 3
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★★ 5
【8】カリキュラム :★★★★★ 5
【9】コース :★★★★★ 5
シアーミュージックは、初心者の方から本格的に習いたい方まで、一人一人の目的やレベルに合わせてレッスンできる教室です。
レベルにあった練習曲や課題曲で、実践に近い形でレッスンが可能となっており、改善点にそってアドバイスがしっかりもらえます。
自分の声にあわせてレッスンカリキュラムを組んでもらうことができますので、上達しやすく、初心者の方でも安心ですよね。
初心者からプロを目指したい方まで、幅広く対応してくれるボイトレ教室です。
シアーミュージックのコース
ボーカル& ボイストレーニング |
10,000円(月2回/1回45分) 13,500円(月3回/1回45分) 16,000円(月4回/1回45分) |
カラオケ | |
話し方 | |
声優 | |
エレキギター | |
アコースティック ギター |
|
ウクレレ | |
ピアノ | |
ベース | |
ドラム | |
サックス | |
バイオリン | |
DTM |
シアーミュージックは、歌手・声優・ミュージシャン・ナレーター向けです。
趣味からプロ志望の方まで気軽にレッスンを受けることができ、幅広く対応しています。
全てのコースがマンツーマンレッスンですので、周りを気にしたり、誰かと比べられたりといったようなこともなく、安心して学べますよ!
周りの人に歌声を聞かれたくないという方や、自分と1対1の環境で集中してレッスンしてほしいという方にもおすすめできます。
楽器のコースも充実していますので、歌だけではなく総合的に学びたい方にもピッタリです。
1回あたりのレッスン料
1回あたりのレッスン料は5,000円です。
入会金や施設利用料もないので、気軽にレッスンを受けることができますよね。
講師の質
シアーミュージックの講師は全て、現役アーティストやプロの音楽家なので、安心です!
採用率が5%という難関を通過した講師しかいため、レベルの高いレッスンを受けることができるようになっています。
レッスンの予約の利便性
シアーミュージックでは、振替レッスンの対応可否が不明です。
ですが、レッスンの日程や時間などを、自分で自由に設定することができますので、通いやすいです。
また、WEBで予約ができますので、仕事などで日中は電話ができない!というような場合でも助かりますよね!
通いやすさ
シアーミュージックは、横浜に1校あります。
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-7 雪ビル5F
【アクセス】JR線吉祥寺駅、京王線吉祥寺駅公園口徒歩1分
駅から徒歩1分のところに教室がありますので、天候や季節にも左右されにくく通いやすいです。
シアーミュージックの3つの特徴
【特徴2】基礎からアフレコレッスンなど可能
【特徴3】初心者からプロ志望の方まで通える
マンツーマンレッスンなので、講師に自分をしっかり見てもらうことができ、改善点なども把握してもらいやすいので上達しやすいです。
腹式呼吸や表情筋、滑舌や抑揚のトレーニングはもちろん、演技指導やアフレコレッスンも行われていることから、声優を目指している方にも人気があります。
定期的に、ライブやオーディションやオリジナル楽曲制作も依頼できますので、目標に向かって努力しやすい環境です。
もし希望すれば、タワーレコードでのCD全国流通や、音楽配信サイトからの配信もしてもらうことができますよ!
無料体験
シアーミュージックでは、無料体験が用意されています。(→無料体験はこちらから)
自分の声を診断してもらえたり、帰ってから自分でできる練習方法なども教えてもらえますよ!
シアーミュージックのメリットとデメリット
・通いやすいところに教室がある
・アニソン歌唱指導や演技指導もあるため声優志望にも◎
・自分に合ったレッスンが受けられる
・音漏れがする教室もある
シアーミュージックはこんな人にオススメ!
- 複数のコースを受けたい
- 講師を自分で選びたい
- 楽しく学べる教室を探している
- デビューのチャンスをつかみたい
- 講師の質が高いボイトレ教室を探している
コスパ6位【リアルヴォイス】多様なニーズにこたえる!1回5,250円!
総合評価★★★★☆4.3
【2】1レッスン料 :5,250円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :★★★☆☆ 3
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★☆ 4
【8】カリキュラム :★★★★☆ 4
【9】コース :★★★★★ 5
リアルヴォイスは、明るく楽しい講師が丁寧にレッスンしてくれる教室です。
初心者の方から趣味の方、プロを目指す方まで目的やレベルに応じて分かり易く、楽しく、充実したレッスンを受けることができます。
的確で詳細な指導を受けることができ、プロを目指しているという方には楽しくも厳しいレッスンが行われます。
充実のレッスンで、楽しく上達していくことができますので、初心者の方でも安心して学べます。
レコーディング設備も完備されていますので、オーディションなどでも助かります。
リアルヴォイスのコース
入会金 | 10,500円 |
個人レッスン | 10,500円(月2回/1回60分) 15,750円(月3回/1回60分) 21,000円(月4回/1回60分) |
グループレッスン | 8,400円(月4回) |
ペアレッスン | 12,600円(月2回/1回60分) 25,200円(月4回/1回60分) |
リアルヴォイスは、趣味・歌手向けの教室です。
個人レッスン、グループレッスン、ペアレッスンと分かれていますので、自分の学びたい方法を選ぶことができますよ!
他人の目をきにせずに伸び伸びレッスンできる個人レッスンや、他の人と一緒に楽しく学べるグループレッスン、兄弟や恋人などと一緒に学べるペアレッスンがあります。
ウッディなつくりがほっとする防音ルームでのレッスンとなりますので、リラックスして学べます。
1回あたりのレッスン料
リアルヴォイスの1回あたりのレッスン料は、5,250円です。
入会金も必要となりますので、初月は少し高くなりますが、その後施設利用料などもとられませんので安心です。
講師の質
リアルヴォイスは、音大卒、デビューシングルがレコチョク1位獲得、ミュージカル、TV番組のMC、オープニング曲やエンディング曲を担当するなどされてきた方や、着うたの歌入れ、Jazzシンガーとして活動されている方、舞台に立ったり中学・高校の音楽教諭免許を持つ方などが講師です。
実績と経験がある方々が講師ですので、安心できます。
レッスンの予約の利便性
リアルヴォイスは、振替レッスンの対応可否が不明ですので、★3評価としています。
ただ、フレックス制なので自分の予定に合わせて予約可能となっていることから、不便さは少ないと思います。
通いやすさ
リアルヴォイスは、吉祥寺に1校あります。
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-3-4 吉祥寺南ビル403号
【アクセス】JR中央線 京王井の頭線 吉祥寺駅南口徒歩30秒
駅から徒歩30秒で教室に行くことができますので、とても近くて便利です。
リアルヴォイスの3つの特徴
【特徴2】明るくアットホームな雰囲気でレッスン
【特徴3】ライブもあるので生徒同士の交流もあり!
リアルヴォイスは、音痴矯正から表現力までレッスンが可能です。
音痴で悩んでいる方、正しい音を出したいという方、ステージ上でのパフォーマンスや表現力に悩みがあるという方にとって、とても頼もしい教室です。
明るくてアットホームな雰囲気でレッスンしてもらうことができますので、初心者の方でも安心して学ぶことができますよね!
ライブも開催されますので、日ごろの練習の成果を発揮することができますし、生徒同士の交流もできるようになっていますので、仲間が見つかり楽しみも増えます。
無料体験
リアルヴォイスには、無料体験レッスンがあります。
レッスンの雰囲気や講師との相性、レッスン内容が自分に合っているのか等を確認することができますので、気になる方は積極的に参加してみてくださいね。
リアルヴォイスのメリットとデメリット
・気軽に通えるボイトレ教室
・丁寧にマンツーマンレッスンしてもらえる
・明るい講師陣なので初心者でも安心
・入会金が必要
リアルヴォイスはこんな人にオススメ!
- 楽しく学べる教室を探している
- 自分の声を変えていきたい
- カラオケ上達が目標
- イベントなどで他の生徒と交流したい
- 表現力を身に着けたい
コスパ7位【USボーカル教室】初心者が学びやすい!1回5,400円!
総合評価★★★★☆4.1
【2】1レッスン料 :5,400円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★☆☆ 3
【5】振り替え :★★★☆☆ 3
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★☆ 4
【8】カリキュラム :★★★★★ 5
【9】コース :★★★★★ 5
USボーカル教室は、発声や腹式呼吸などの基礎のレッスンを受けることができる、初心者さん向けのボイトレ教室です。
音程やリズム感に不安がある方も、少しずつ改善していけるレッスンとなっていますので、毎度レッスンに通う楽しみもできますね。
ただ、毎度のレッスンが一定のことを繰り返しおこなうレッスンとなっているため、繰り返しのレッスンは嫌!という方には少し向いていないかもしれません。
ビッグエコーやJOYSOUNDなどでカラオケを利用する際に割引される特典もありますので、普段よくカラオケに行くという方にはいいですよね。
USボーカル教室のコース
マンツーマンレッスン | 10,800円(月2回/1回60分) 16,200円(月3回/1回60分) 21,600円(月4回/1回60分) |
ペアレッスンコース | 12,960円(月2回/1回60分) 25,920円(月4回/1回60分) |
グループレッスン | 8,640円 |
プロ科コース | 21,600円(月4回/1回60分) |
USボーカル教室は、趣味、歌手向けのコースが充実したボイトレ教室です。
全国展開されている教室で、総生徒数は14,000人以上ですので、安心して通うことができます。
マンツーマンコース、グループレッスン、ペアなど、レッスンの形を選ぶことができます。
プロコースでは、オーディション出場無料やコンサート出場料無料、特別レッスンなどもありますので、プロ志望の方も頼もしいですよね。
趣味の範囲で楽しみたいという方も初心者の方も、幅広く対応してくれますので安心です。
1回あたりのレッスン料
USボーカル教室の1回あたりのレッスン料は、5,400円です。
5,000円台は他の教室と比べて少し高く感じるかもしれませんが、入会金などありませんので、そういった点では比較的通いやすいかと思います。
講師の質
USボーカル教室には、USオーナーズカンパニーのプロボーカルインストラクター資格を持った講師が在籍しています。
しっかりボイトレの知識がある講師が教えてくれますので、安心ですよね。
ただ、どのような講師がおられるのかという点(経歴や実績など)が公式サイトで紹介されていませんでしたので、★3評価としています。
レッスンの予約の利便性
レッスンは、無理のないように自分で選ぶことができるようになっています。
料金も回数ごとに明確に分かれていますので、意味のわからないレッスン料を支払う必要もなく安心。
通いやすさ
USボーカル教室は、吉祥寺に1校あります。
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1-604
【アクセス】JR中央線 総武線・京王井の頭線 吉祥寺駅(公園口)より徒歩30秒
駅から徒歩30秒ととても近いので、通いやすく便利です。
USボーカル教室の3つの特徴
【特徴2】メジャースタジオで年2回オーディションあり
【特徴3】自分のペースで楽しく学べる
USボーカル教室は、自分が歌いたい曲をCDやスマホで持っていき、その曲でレッスンできるようになっています。
自分が上達したいと思っている曲であれば、モチベーションも維持しやすく上達したときの喜びも大きくなりますよね。
自分のペースで学ぶことができるようになっていますので、伸び伸びレッスンしたいという方に向いています。
メジャースタジオで年2回のオーディションも開催されますので、プロを目指しているという方も近づくチャンスがあります。
無料体験
USボーカル教室には、無料体験レッスンが用意されています。
体験レッスンでも、自分がレッスンを受けたい曲を持って行ってレッスンを受けることができ、表現力のアドバイスなどももらえますよ!
講師との相性やレッスンの内容など確認するチャンスですので、積極的に参加してみることをオススメします。
USボーカル教室のメリットとデメリット
・初心者でも楽しくレッスンを受けられる
・カラオケ大会やバーベキューなどのイベントもある
・自分の好きな曲で学ぶことができる
・講師の詳細紹介がない
USボーカル教室はこんな人にオススメ!
- 楽しくボイトレのレッスンを受けたい
- 基礎からしっかり学びたい
- イベントが多い教室を探している
- 初心者も学びやすい教室がいい
- 自分の好きな曲でレッスンしたい
コスパ8位【EYS音楽教室】夢の実現に向けたレッスン1回5,600円!
総合評価★★★★☆4.5
【2】1レッスン料 :5,600円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :★★★★★ 5
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★★ 5
【8】カリキュラム :★★★★☆ 4
【9】コース :★★★☆☆ 3
EYS音楽教室では、呼吸法や響きなど、歌う技術を高めるための基礎的なレッスンが受けられます。
楽器コースとボーカルコースがあり、ボーカルコースには、声楽・アカペラ・ゴスペルなど様々なジャンルがありますので、自分が学びたいジャンルにあわせて選ぶことができます。
イベントや大人のバンド活動などもありますので、生徒同士の交流も盛んにおこなわれており、一緒に頑張る仲間をみつけることもできます。
バンドを組みたい、仲間を探しているという方にもいいかもしれませんね。
EYS音楽教室のコース
入会金 | 13,000円 |
ゴスペル | 11,200円(月2回/1回60分) |
アカペラ | |
ヴォーカル | |
ボイス パーカッション |
|
弾き語り |
主に、ミュージシャン・歌手向けの教室です。
自分だけのオーダーメイドレッスンを組んでもらうことができますので、他の人に合わせたレッスンを無理やりうけないとダメということもありません。
また、 半年間で1曲をマスターできるようにレッスンが進みますので、半年後には確実に成長した自分になれますよ!
ボイトレの基礎から学ぶことはもちろんですが、自分の好きな曲でレッスンすることができますので、楽しく、そしてモチベーションも維持しやすいです。
Jpopはもちろんですが、レッスンを行っているところが少ないKpopなども学ぶことができますよ!
1回あたりのレッスン料
1回あたりのレッスン料は、5,600円です。
別途、入会金13,000円とテキスト代1,400円〜、メソッドライブプロデュース費16,200円が必要となります。
他の教室では不要な費用がかかってくる分、少し高く感じてしまうかもしれません。
講師の質
EYS音楽教室には、ロック、ポップス、ジャズ、民謡、クラブミュージックなど様々なジャンルに対応している講師陣が在籍しています。
偉そうな態度の講師は全て教室側で排除されており、フレンドリーで丁寧に、分かりやすく教えてくれる講師ばかりですよ!
レッスンの予約の利便性
EYS音楽教室は、全て自分で好きなようにレッスンが選べるフリー制です。
そのため、もし都合が悪くなってしまっても無料で補講が可能ですので、レッスンが無駄にならず助かります。
通いやすさ
EYS音楽教室は、吉祥寺に1校あります。
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-5 吉祥寺公園通りビル 3F
【アクセス】 JR「吉祥寺駅」 徒歩3分
駅から徒歩3分と近い場所にありますので、天候や季節の影響も受けにくく通いやすいです。
EYS音楽教室の3つの特徴
【特徴2】レッスンがつまらなければ無料でもう一度!
【特徴3】希望にそったレッスンで満足できる
EYS音楽教室では、 上から目線の偉そうな講師を排除していますので、レッスンも毎回気分よく受けることができます。
もし講師と相性が悪かったり、レッスンに不満があったりした場合には、無料で違う講師からもう一度レッスンを受けることができますので、トラブルになりにくく安心できます。
基礎からしっかり学ぶことができるため、初心者の方も通いやすく、丁寧な指導が受けられますので満足度も高くなります。
無料体験
EYS音楽教室は、無料体験レッスンがあります。
講師にはどんな人がいるのか、教室の雰囲気はどうなのか等、チェックできるいい機会ですので、気になる方は参加してみてくださいね。
EYS音楽教室のメリットとデメリット
・自分のレベルにあったレッスンが受けられる
・振替レッスンに対応している
・講師が自分で選べて楽しくレッスンできる
・入会金+αが必要になる
EYS音楽教室はこんな人にオススメ!
- 講師とトラブルになったことがある
- 自分にピッタリのレッスンを用意してほしい
- イベントがある教室に通いたい
- 初心者が学びやすい教室がいい
- 丁寧に指導してくれる教室がいい
コスパ9位【宮地楽器】基礎の基礎が学べる!1回5,940円!
総合評価★★★☆☆3.1
【2】1レッスン料 :5,940円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :☆☆☆☆☆ 0
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★☆☆ 3
【8】カリキュラム :★★★☆☆ 3
【9】コース :★★★☆☆ 3
宮地楽器は、楽器とボーカルのコースが用意されている音楽教室です。
声楽・ボーカルコースにはいくつかのクラスがあり、声楽、シャンソン、ゴスペル、ヴォーカル、ボイトレ、コーラスなどがあります。
自分がどのようなレッスンを受けたいのかによって学べる内容が異なっており、それぞれの目標を達成しやすい内容になっています。
ポップス・ジャズ・ロックなど幅広いジャンルに対応していますよ!
目的に合わせて、腹式呼吸、発声法からプロの歌唱テクニックまでを指導してもらうことが可能です。
宮地楽器のコース
入会金 | 8,640円 |
ボイトレ | 11,880円(月2回/1回30分) |
宮地楽器は、趣味の範囲で歌がうまくなりたい方向けの教室です。
ボイトレのコースでは、発声の基本となる正しい姿勢と呼吸法を身に着けることができます。
歌が上手になりたい、音痴を直したいという方はもちろんのこと、歌以外の話す声について悩みをもっているという方もレッスンが可能です。
自分の声が好きになり、声を出すことが楽しくなるようなレッスンになっていますよ!
1回あたりのレッスン料
宮地楽器の1回あたりのレッスン料は、5,940円です。
入会金が必要になりますので、初月は少し高くなりますが、それ以降は5,940円でレッスンが可能です。
講師の質
宮地楽器は、音大卒、実際の音楽の現場で活動している講師、イタリア北部のパドヴァに留学、ロヴィーゴ“F.ヴェネッツェ”国立音楽院オペラ科のマスターコースを修了している講師、コンサートやレコーディングなど幅広く活躍している講師など、経験豊富な講師陣です。
レッスンの予約の利便性
宮地楽器は、振替レッスンには対応していません。
ただ、受講しているコースに空き枠がある場合には、次月度より変更手続きが可能となっていますので、まったく融通がきかないということではありません。
通いやすさ
宮地楽器は、吉祥寺に1校あります。
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-2
【アクセス】吉祥寺駅徒歩2分
駅から徒歩2分のところにありますので、通いやすく続けやすい教室だと言えます。
宮地楽器の3つの特徴
【特徴2】教室の雰囲気がおしゃれで都会的
【特徴3】声楽やゴスペルのクラスもある
宮地楽器は、発声の基本や呼吸法をしっかり身に着けることができる初心者さんに嬉しい教室です。
教室の雰囲気も、いかにも音楽教室!という感じではなく、オシャレで都会的な雰囲気となっていますので、リラックスして通うことができますよ。
また、ボイトレのクラス以外にも、声楽やゴスペルなどのクラスが用意されていますので、自分が一番学びたいレッスンを受けることができます。
無料体験
宮地楽器には、無料体験レッスンがあります。
教室までの道のりを確認したり、レッスンの内容を把握したり、自分に合っているかどうかを確認するいい機会ですので、気になる方は参加してみてくださいね。
宮地楽器のメリットとデメリット
・初心者さん向けのやさしいレッスン
・分かりやすく丁寧なので安心
・教室の雰囲気もいい
・入会金が必要
・経験者には少し物足りない可能性もある
宮地楽器はこんな人にオススメ!
- 初心者が安心して通えるところがいい
- 楽しく学びたい
- ゴスペルや声楽なども学びたい
- 楽器コースもある教室がいい
- 通いやすい教室を探している
初回6,000円台で始められる吉祥寺のボイトレ教室
コスパ10位【kicca】確実に上達!1回6,500円!
総合評価★★★★☆4.3
【2】1レッスン料 :6,500円
【3】無料体験 :有
【4】講師の質 :★★★★★ 5
【5】振り替え :★★★☆☆ 3
【6】通いやすさ :★★★★★ 5
【7】本気度 :★★★★☆ 4
【8】カリキュラム :★★★★★ 5
【9】コース :★★★★☆ 4
kiccaは、歌の技術はもちろん、体の使い方やトレーニング、発声・発音、話し方なども基礎から学べる教室です。
講師の、作曲、作詞、アレンジなどの知識・経験を元に、ボイストレーニングを通して様々な角度からアドバイスをしてもらうこともできます。
レッスンに対する目的・目標にあわせて、必要なレッスンを組み立ててもらうことができますので、無駄なく上達できますよ!
細かいテクニック云々の前に、まずはその人が気持ちよく歌えるようになることを大切にしてくれる教室ですので、とても居心地がいいはずです。
kiccaのコース
入会金 | 5,000円 |
通常レッスン | 13,000円(月2回/1回60分) 18,000円(月3回/1回60分) |
ペアレッスン | 7,000円(月2回/1回60分) |
グループレッスン | 要問合せ(月2回/1回60分) |
単発レッスン | 8,000円(1時間) |
kiccaは、趣味・歌手向けの教室です。
通常レッスンの他、ペアレッスンやグループレッスンもありますので、自分が学びたい方法で学ぶことができます。
単発レッスンでは、1時間のみレッスンを受けることができますので、オーディションやライブの前などにも助かりますよね。
それぞれが、自分の状態に気づき、どうしたら良いかを工夫し、実践できるようになるように指導してもらうことができますので、自分が自分の講師のようになることが可能です。
1回あたりのレッスン料
kiccaの1回あたりのレッスン料は、6,500円です。
入会金が必要になりますが、それ以降特に支払うものがありませんので、レッスン料金はあまり気にしないという方であれば通いやすい教室だと思います。
講師の質
kiccaは、NHK「あさイチ」番組テーマ曲、カラオケのDAM CHANNEL、MCの橋本環奈が歌うテーマメロディー(作曲・音楽ディレクション)、CM「損保ホールディングス」企業サウンドロゴなどの経歴があり、ピアノ、歌のほか、ギター、ベース、ドラムを演奏し、バンド経験も多数の方が講師です。
渡米経験もあり、たくさん経験がある方ですので、安心して学べます。
レッスンの予約の利便性
kiccaは、振替レッスンに対応しているかどうかが不明です。
ですが、 1回のレッスン終わりに次のスケジュールを決めることができますので、比較的通いやすいです。
また、月単位でもスケジュールを決めることができますので、安心ですよね!
通いやすさ
kiccaは、吉祥寺に1校あります。
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-10-14 ベル吉祥寺B1F
【アクセス】JR中央線・京王線吉祥寺駅より徒歩3分
駅から徒歩3分という場所にある教室ですので、とても通いやすいです。
kiccaの3つの特徴
【特徴2】身体を使いながら声を出して幅を広げていく
【特徴3】洋楽の指導、英語の発音矯正も可能
kiccaは、目標にあわせて必要なレッスンを組んでもらうことができます。
身体を使いながら声を出して幅を広げていくレッスンとなっており、まずは歌い慣れた曲を一曲を歌い、身体や声の使い方、クセなどを把握してもらいます。
分析をしながら改善点など見つけていき、必要なエクササイズを行っていくという流れです。
エクササイズした声を実際の歌で使えるように、応用していきますので、確実に上達しますよ!
洋楽の指導や英語の発音矯正も可能ということで、頼りになります。
無料体験
kiccaは、無料体験レッスンがあります。
講師との相性やレッスンの雰囲気などあらかじめ知ることができるチャンスですので、参加してみることをオススメします。
kiccaのメリットとデメリット
・自分に合ったレッスンが受けられる
・確実に上達していくことができる
・分かりやすく指導してもらえる
・入会金が必要
・もともとのレッスン料金がやや高め
kiccaはこんな人にオススメ!
- 本格的なボイトレを学びたい
- 質の高い講師から教えてもらいたい
- 分かりやすい指導を受けたい
- 楽しく続けていける教室がいい
- 身体もつかったレッスンがいい
コメントを残す